1. HOME
  2. 樹木葬永代供養墓のご案内

(樹木葬型)
永代供養墓『宝樹墓苑』

(樹木葬型)
永代供養墓『宝樹墓苑』

川口樹木葬型永代供養墓
川口樹木葬型永代供養墓
川口樹木葬型永代供養墓

仏教は、いまを生きる私たちのためにあります。
お墓や仏事は、在りし日を思い、
大切な方や、ご先祖様へ
そっと手を合わせる大切な時間です。

しかしながら、暮らしの変化や世代の移り変わりの中で、
お寺とのご縁が薄れ、どうすればよいのか
悩まれる方も多いのではないでしょうか。

お墓を受け継ぐ方がいない方や、
ご遺骨を手元で抱えておられる方、
ひとりで静かに眠れる場所を探している方。

その思いを安心に変えられるよう、
お寺がご家族や親族に代わり、
大切な方を永代にわたりご供養をする、
樹木型の永代供養墓がございます。

どんな些細なことでも、どなたでも、
どうぞお気軽にご相談ください。
いつか迎える、その日のために。

永代供養墓はこのような方におすすめしています

川口樹木葬型永代供養墓
川口樹木葬型永代供養墓

・お子さんが居ない方、跡継ぎがいない方
・残される人に負担をかけたくない方
・供養してくれる人がいない方
・身内と同じお墓に入りたくない、諸事情により入れない方
・現在、お手元に遺骨がある方
・ご先祖様のお墓の移転や建て替えを考えている方
・お一人でお墓に入ることをお考えの方
・終活をして不安をなくし、いきいきと生きたい方
・今後檀家を続けるのが困難、お寺を移りたい方

自由に彫刻できます

お墓には、文字だけでなくイラストも彫刻することができます。
故人様の生前のご趣味や、ご家族のお気持ちに合わせて彫刻内容を決められる方もおられます。

彫刻デザイン例

川口市にある永代供養墓のデザイン例
川口市にある永代供養墓のデザイン例

墓石の色

川口にある永代供養墓の色
川口にある永代供養墓の色

費用

永代供養料(1人につき)30万円
墓石代9〜11万円
墓石イラスト彫刻(希望の方)5,000円~
納骨時の法要料(お布施)5万円
合計金額44万5,000円

・一区画、四霊(4名様分)まで納骨できます。
・宗旨・宗派は問いません。
・墓地管理料はかかりません。
・合祀はされず、永代にわたりご供養いたします。
・生前のご契約もできます。

伽藍・施設紹介

浄相院について

本堂

浄相院は川口市にある寺院です。
元亀3年(1572)安土桃山時代に、清譽浄相和尚によって創建されました。
明治時代、戦後の農地改革で寺領は縮小しましたが、明治後期から大正期にかけて復興の機運が高まり、本堂や庫裏などが再建されました。
寺宝には、厨子入り阿弥陀如来立像や、薬師如来坐像(ともに鎌倉時代作)が伝わっています。

本堂

本堂

お寺の中心となるお堂で本堂(ほんどう)といいます。
仏さまをご安置し、日々のお勤めや季節の行事、年回法要などもこちらで執り行います。
通夜、葬儀も本堂で行うことができ、故人を偲び、心静かに手を合わせる場となります。
厳かな雰囲気の中で、多くの方の祈りや願いを受けとめてきた、祈りの拠りどころとされる場です。

お申し込み窓口

電話048-251-5984
メールjosoin1572@gmail.com
LINE公式LINEはこちら
住所埼玉県川口市西青木1-10-34
友だち追加

▲クリックするとLINEからメッセージが送ることができます

契約者の声

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
家から近いという利便性と手頃な料金が魅力でした。家族に負担をかけず、静かに眠れる場所を見つけられて良かったです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
何件か永代供養墓の見学をしましたが、個別のお墓があり自由にデザインできる点が気に入りました。
説明も丁寧で、雰囲気も落ち着いており、納骨時も安心でした。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
手続きがスムーズで、費用面もわかりやすく説明してもらえました。お寺の方々の対応が親切で、とても安心しました。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
一人で入ることに不安がありましたが、永代供養墓なら自分の希望通り静かに眠れることがわかり、とても満足しています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ご先祖様の供養も兼ねて契約しました。手厚い管理と丁寧な対応で、家族も安心してお願いできました。

よくあるご質問

永代供養墓とは何ですか?
お墓を管理・供養することを寺院や管理者に任せられる、跡継ぎのいない方も安心の供養方法です。
管理や法要はどうなりますか?
寺院が永代にご供養・管理を行いますので、安心してお任せいただけます。管理費はかかりません。
希望する形でお墓をカスタマイズできますか?
墓石の色やデザインや彫刻など、ご自由にお決めいただけます。
お寺との檀家関係は必要ですか?
檀家になる必要はございません。どなたでもご利用いただけます。
永代供養墓の場所は見学できますか?
どなたでもご見学いただけます。お気軽にお越しください。
遺骨は1つだけでなく、複数でも大丈夫ですか?
一区画、四霊(4名様分)まで納骨できます。

お気軽に見学ください

見学される際、事前にご連絡いただけますと詳細にご案内いたします。

所在地〒332-0035
埼玉県川口市西青木1-10-34
電話番号048-251-5984
FAX048-251-5792
アクセス西川口駅 から徒歩12分
川口駅 から徒歩17分
西川口駅からバス(西川05) 「県税事務所バス停」 から徒歩1分
駐車場駐車場完備しております。車でお越しいただけます。

浄相院は、西川口駅から車で約5分のところにあります。駐車場がございますので、どうぞご利用ください。公共交通機関でお越しの場合は、JRをご利用ください。JR京浜東北線「西川口駅」から徒歩12分、JR京浜東北線「川口駅」から徒歩17分でお越しいただけます。

その他のお墓

寿光 -じゅこう-

永代供養墓寿光 -じゅこう-

将来後継者がいなくなっても、故人のご遺骨を永代にわたって管理する永代供養墓「寿光」。当山の別名「寿光寺」から名づけ、お墓の中心には阿弥陀如来が安座し、納められた霊位の菩提を弔います。

一霊(1名様分) : 300,000円〜

一般墓

一般墓一般墓

<※残りわずかになります>
伝統を受け継ぐ一般なお墓になります。家族のお墓として想いをカタチに。区画の広さなど自由に選ぶことができます。

区画によって金額が異なります

4.5
Based on 13 reviews
powered by Google
濱田由美
14:08 05 Sep 21
地域に根ざしたお寺ですね。
Kunio Karaki
20:23 20 Dec 20
素晴らしい仏像の安置ですね南無阿弥陀仏
リズ
00:49 10 Aug 20
Kyinenig Chloe
08:46 13 Dec 19
住職の畑中住職は人徳者。
様々な相談にも、のって呉れる住職です。
kaz a
12:06 27 Sep 19
イチゲンさんでも写経ウェルカムなお寺。よくある檀家以外お断り的な排他感はない。大して喜捨していないのに、お彼岸だからとお菓子をいっぱいくれた。
木魚と南無阿弥陀佛程度は覚えていったほうがいいかも。
See All Reviews
川口樹木葬

樹木葬永代供養墓 「宝樹」はこちら

LINEで相談