【7/13~16】お盆
お盆の起源は『盂蘭盆経(うらぼんきょう)』というお経に記されており、
お釈迦様の弟子・目連尊者と、餓鬼道に堕ちた目連尊者の母親の逸話にさかのぼります。
お釈迦様は、母親を救う方法を求める目連尊者に、
「僧たちが夏の修行を終える7月15日に、彼らに食べ物や飲み物を献じれば、その功徳により汝の母を救うことができよう」と説かれました。
これが日本の先祖供養の信仰と結びつき、地域により7月または8月に先祖供養の行事として行われるようになりました。
お盆には、今は亡きご先祖様を極楽浄土からご自宅にお迎えし、ご供養しますが、それは、父、母をはじめ、多くの方々のいのちのつながりがあったからこそ私のいのちがある、ということに感謝の気持ちを伝えるためです。
ご先祖様を自宅に迎え、家族と一緒に供養いたしましょう。